レンタル=買う→売る

現在マウンガでは、
ボルダリングマット、クライミングシューズ、を中心にレンタル行い、
他にもハンモック&スタンド、スラックライン、BBQギアなどのレンタルも行っています。
しばしばお問い合わせをいただくのですが、
アウトドアウエアやトレッキングシューズ、
山岳テントや寝袋、
冬のピッケルやアイゼンなどは、
レンタルをしていません。
しかしながら、
マウンガで必要なものを買っていただき、
使わなくなってしまった時にお売りいただければ、
ほぼレンタルをしていることと同じです!!!(笑)
レンタル=買う→売る
まさしくコレです!
通常のレンタルと比べてもなかなかメリットもあります。
▼比較1:1泊2日レンタル代いくら〜
通常レンタル:
忙しくて返送する時間がない→超過料金がかかってしまう
マウンガレンタル(買う→売る):
都合のよい時に店頭買取か、宅配買取をご利用いただければOK。
お忙しければ1週間後のお持込みでもよいですし、1年後だってOKです。
使用した状態に合わせて買取をさせていただくので、
ご購入代金 ー 買取代金 = レンタル代金
というイメージです。
▼比較2:破損してしまった
通常レンタル:
再購入代金などの費用が発生してしまう。
マウンガレンタル(買う→売る):
お客さまが所有されているので、追加費用など一切発生せず。
例えば破けてしまったザックも、できる限りリペアをして再利用に努めてますので買取OK。
万が一リペアもできない状態であってもパーツとして買取をさせていただきます。
▼比較3:登山が好きになり、この道具を使っていたい
通常レンタル:
レンタル品は返却し、新品もしくは中古で購入をする必要がある。
マウンガレンタル(買う→売る):
その道具を使用し登山へ行ってくださるならなにより嬉しいです。
すでにご購入いただいておりますので、引き続きご愛用ください。
というイメージでございます。
中古登山アウトドア用品の販売、買取を通じて、
できる限り環境負荷を減らしつつ、
みなさまにアウトドアを気軽に楽しんでいただき、
身近にアウトドアがある生活、スタイルを提案していきます。
いつでもお気軽にお立ち寄りください!
www.maunga.jp