滝上谷、沢登り!
■遡行日:
2021年7月29日(木)
■コース&タイム:
滝上谷入渓(9:15)→大小屋ノ滝(10:20)→8m滝(11:20)→脱渓・小川谷中段林道手前付近(12:00)→駐車スペース(13:15)
奥多摩の日原川水系の滝上谷へ行ってきました!
小川谷林道をてけてけ歩くこと約1時間、
滝上谷橋なるものを発見し、
さすがのえんどーも見落とすことなく無事入渓に成功。
大小の滝が連続し、
沢登りをしている感のあるちょうどよい水量で
この沢も楽しませていただきましたよー!









行動中、汗がドバドバ出て暑かったので、水浴びをしまくり、
深い釜を見つけては泳いでいたえんどーのせいで、
小川谷中段林道手前の8mの滝付近で、11時20分頃。
だいぶ時間がかかったような気がするのですが、
どうなんでしょうか。。。
遡行図を見る限りまだ半分程度の距離しか進んでいないこと、
この先も滝が連発すること、
なんだか雨がポツポツしてきたこと、
などを考えた結果、
満場一致で脱渓決定です!
ぐやじ〜。
ルートファインディングをしながら、
小川谷林道に到着した頃には、ポツポツ雨が土砂降りに。。。(笑)
日原川が増水するし濁るしで、
こりゃ早めの脱渓で正確だ!と思えましたー。
大小屋ノ滝は高度感と適度な緊張感があり、
楽しませていただきました!
上流部へ行くという宿題ができたので、
また遊びにきまーす!
www.maunga.jp